業務概要
高速道路等における土木構造物・交通管理施設等に関する設計図の照査、工事発注補助業務・積算、各種許認可申請の手続き、建設・管理現場の技術指導、品質・工程管理、さらにこれらの調査・設計等幅広い業務の企画と立案実施に携わっています。
部門紹介
施工管理・保全管理部門
高速道路に関する多くの実績と豊富な経験・知見を誇る技術者が、責任を持って施工管理並びに保全管理業務を行っています。高速道路の保全管理業務においては、ユーザーの安全性・利便性が確実に担保される質の高いものでなければなりません。
私たちは、このような考えのもと、設計思想を把握したうえで、現場の状況等に応じて、施主に対する適切な設計変更や代替技術の提案を行い、より高い安全性と利便性・快適性を備えた高速道路を社会に提供するための業務に携わっています。
調査・設計部門
近年、既存の社会資本を、より安全で、より耐久性と利便性の高いものに 『再生』していくことが土木技術者・道路技術者に要請されています。
私たちは、施工管理・保全管理業務を通じて培った現場対応型の技術をもとに、社会資本整備の再生とライフサイクルコストの低減に資するため「現況調査 ⇒ 健全度の評価 ⇒ 補強補修・改築設計⇒事後検証」のPDCAサイクルを念頭に、合理的な業務の実施に努めています。